卒花コラム

「持ち込み料」の謎を解く!節約するコツを伝授します♪

WPsmall結婚式費用の話でよく出てくる言葉「持ち込み料」。

ウエディングドレスや引き出物など、どうしても結婚式場が提携している業者じゃ気に入るものがなかったときに、他から買ったり手作りしたりして結婚式場に持ち込むだけで1点1点お金がかかるんです
結婚式費用を節約するには、手作りが1番!と思ったら意外なところでお金がかかっちゃうんですよね。

自分が気に入ったものを使いたいだけなのにひどい!!

と思いますよね。。。
残念ながら、結婚式場が持ち込み料を取るのは昔からの慣習なんです。

持ち込み料は何に対してかかるお金なの?
持ち込み料をを無料にするコツはある?

という皆さんの疑問を解消していきます。

持ち込み料って何のためのお金?

結婚式における持ち込み料とは、結婚式場が提携している業者以外のアイテムを持ち込んで使用するときにかかる費用のこと。

何で好きなものを使うだけでお金がかかるの?という疑問、ごもっともです。
一応名目上は”保管料”ということになっています。

保管料といっても、何かケアをしてくれるとは限りません。ただ控え室に置いておいてくれるところがほとんどです。
じゃあ持ち込み料って何のためのお金なの?と思いますよね。

結婚式場が提携している業者を利用すると、結婚式場に仲介料=マージンが入ります。
持ち込みされると仲介料分の利益が減ってしまうので、できるだけ避けたい。
=持ち込み料は、発生するはずだった提携業者からの仲介料

というのが持ち込み料の真相です。

持ち込み料がかかるアイテム

  • ウエディングドレス
  • タキシード
  • 引き出物
  • 引き菓子
  • ブーケ
  • ペーパーアイテム
  • リングピロー
  • カメラマン
  • ヘアメイク担当者
  • 司会者

これ以外にも、持ち込み料がかかるものはたくさんあります。
つまり結婚式に必要なものほとんどに持ち込み料がかかるんです。
カメラマンの保管料…?など疑問は尽きませんが、かかる式場が多いのが実情です。

例えば、ウエディングドレスを持ち込むとすると5万円〜10万円の持ち込み料がかかります。
引き菓子などは1個につき300円〜500円のところが多いようです。

金額は、式場によって異なります。

持ち込みするメリット

気に入ったもの、納得したものを結婚式で使用することができる、というのが1番のメリットです。
一生に一度の結婚式だから、イメージにあったものだけを使いたいですよね。

今は、ブランド物のウエディングドレスだって格安でレンタルできる業者がある時代。
無理に式場提携業者から選ばなくても、もっと安く、もっと素敵なものがある可能性はいくらでもあります。

持ち込みするデメリット

まず大きなデメリットとしては持ち込み料がかかります。

次に、手作りしたり他の業者を探す手間がかかります。
しっかり結婚式当日に使えるように、搬入の段取りを組んだりと大忙し。
式まで十分な準備期間がある方は気にならないかもしれませんね。

最後の大きなデメリットは、持ち込みするものに制限がかけられる場合がある、ということ。

例えば、カメラマンを別の業者に依頼したとします。
外部のカメラマンは、チャペルでの挙式の様子は撮影禁止!と言われてしまうことがあるんです。
結婚式のメインとも言える挙式シーンの撮影禁止って…と思いますが、よくあるお話なんです。

持ち込み料ってどこの式場でもかかるお金なの?

持ち込み料は、かかる対象のアイテムも金額も結婚式場によって全然違います。

全てにおいて持ち込み料がかかる式場もあれば、ペーパーアイテムとかの小物は無料、手作り品・購入品は無料だけどレンタル品は有料など色々です。
結婚式場で見積もりをもらうときに、持ち込み料がかかるアイテムを確認してみましょう。

持ち込み料を節約するコツ

ネガティブな話が続きましたが、ここからようやく本題。
持ち込み料をできるだけ安く済ませるコツをご紹介します!

1.持ち込み料無料の式場を探す

最近は、持ち込み料一切無料という結婚式場も増えてきました
色々なアイテムにこだわりたい!というカップルには嬉しい式場ですよね♪

マイナビウエディングでは、持ち込み料無料の結婚式場を探すことができます。
「全て持ち込み料無料」の会場を見る
「衣装持ち込み料無料」の会場を見る
「引き出物持ち込み料無料」の会場を見る

気に入った会場があったら、ぜひブライダルフェアに行ってみてください!

2.式場と交渉する

すでに検討している式場が持ち込み料がかかる!という場合には、プランナーさんと交渉しましょう。

契約前の見学の時だったら、「持ち込みOK、持ち込み料無料の式場を探している」というのを持ち込みしたい理由とともに伝えてみましょう。

結婚式場も契約を取りたいという気持ちがあるので、一部無料にしてくれたり別の項目で割引をしてくれたりする場合があります。
人気の春挙式で大安の土曜日、などの超人気の日取りだと、難しいとは思います。

契約後に提携業者を見たけどちょっとイマイチ…という場合。
いきなり「気に入ったものがないので持ち込みます!」と伝えると角が立ちます。

いい結婚式にするには、プランナーさんといい関係を築くのは鉄則です。
円満に交渉したいですよね。

「そこのドレスを着るのが、昔からの夢だったんです。」
「理想の結婚式にするには、どうしてもこれが使いたいんです。でも予算が…」

など、プランナーさんに気持ちを伝えてみましょう。

「値引きしてー!」という気持ちを前面に出すのではなく、何で持ち込みしたいのか、気持ちを伝えるのがカギになります♪

アイコン5オトナの事情が垣間見える持ち込み料のお話でした。

提携業者に気に入るものがあれば気にしなくていいんですが、全てのアイテムで気に入るかっていうと難しいですよね。
プランナーさんと相談して、納得のいくポイントを見つけてください。

プランナーさんも人間です。本音で色々相談すると、親身に答えてもらえますよ♪

  • この記事を書いた人

編集長マユ

2018年秋に卒花しました*
結婚式準備が大変だった経験から、プレ花嫁さん・花婿さんたちの力になりたい!と思って、「結婚式のいろは」をスタート。
一緒に最高の思い出をつくりましょう♡

-卒花コラム

© 2025 結婚式のいろは